週末、月末・・半年末の金曜日
2013年06月28日

今日の朝・・今津町の箱館山麓より・・
高島市北部、出勤時はえらく曇り空で、一度くらいは雨が降るかな?って感じでしたが、里には
雨がなかったです。そのまま曇りの風景が一日続き、結局は雨のない金曜日、月末、六月も
残すところ少しの一日でした。
なんだか疲れた一日でした。午後は少し体力を使う作業があって・・まっつ明日は休みと言い
聞かせ「チカラ」を絞りましたが・・乾いた雑巾のように絞ってもエネルギーがわずかだけ・・
高島市のごみ袋は黄色です・・当初はカラスなどが苦手な色合いで・・って宣伝文句でしたが、
いまは全く効き目なしのようすで、先日も出かけるときの愛車の軽トラックの荷台に一個黄色い
ゴミ袋積んで、ちょっと用事で家の中・・そんな一瞬の時間でしたが、やられました・・何も生ゴミ
なんか入れてないのに、袋を食いちぎって・・少し出掛ける時間が遅れました・・
同じようなことが知人にも遭遇で、ごみ袋じゃないですが大事な物を包装してちょっと目を離したら
カラスの急降下のようで・・包装紙がビリビリだったとか・・気を抜けませんカラスめ!!
画像は今朝の箱館山麓ですが・・たぶんマキノ町から南は畑地域までの山の麓での畑には
野菜を植えつけている一角は完璧にサイコロに似たように恰好で網で囲いがつくられ、サルの
侵入を防いでいるのですが・・知人は言います、「最近は網を破って入ってきよる」って嘆いてまし
た。サルも知恵を働かせ学習するんでしょうかね?
サル・・トウモロコシ、カボチャ、サツマイモ・・そんなんが好きなんですが、人間も同じですがね。

早朝はドンヨリ・・雨か???の様子でしたが。

木々も緑それぞれの緑の道路わき



この記事へのコメント
トコトコ さんへ
カラスも知恵者、朝から我が家にもよく見ます。
カラスも知恵者、朝から我が家にもよく見ます。
Posted by 高島です
at 2013年06月29日 19:55

カラス、手ごわいです。
ゴミ収集日、ゴミ袋の上にかぶせてあるネットをめくって(?)、つついていました。
人の動きをよく見ているんですね。
ゴミ収集日、ゴミ袋の上にかぶせてあるネットをめくって(?)、つついていました。
人の動きをよく見ているんですね。
Posted by トコトコ at 2013年06月29日 09:28