メタセコイヤ並木

2006年11月19日

メタセコイヤ並木

高島市マキノ町のピックランドという施設に出かけました。
おなじみの画像かもしれませんが・・・・
住まいも近くですので、時々訪れています。野菜の買い出しがほとんどですが。

メタセコイヤ並木

同じカテゴリー(風景)の記事画像
少しヒンヤリ〜朝陽〜
春の朝
彼岸入り〜虹
梅が〜春が〜来た
コハクチョウ飛来〜
同じカテゴリー(風景)の記事
 少しヒンヤリ〜朝陽〜 (2025-03-27 06:42)
 春の朝 (2025-03-22 08:08)
 彼岸入り〜虹 (2025-03-17 17:58)


Posted by 高島です at 00:21│Comments(4)風景
この記事へのコメント
>せっつん さんへ
我が家も休日は、野菜を求め出かけています。
平日は分かりませんが、休日の午前中はたくさんのお客さんで・・。
是非、何度もお訪ねてください。
Posted by 高島です高島です at 2009年11月05日 22:03
ピックランドで野菜を買って帰りましたが 日持ちもするし美味しかったです 又行きたいな
Posted by せっつん at 2009年11月05日 16:19
サムちゃんさん、コメントありがとうございます。

そうなんですか、大津湖岸通りあたりは枯れ葉色になってますか。
マキノのメタセはまだ大丈夫でが、まもなく同じようになるんでしょう。

四季折々の色づく並木はどこの並木も見とれてしまいます。
Posted by 高島 at 2006年11月19日 22:33
大津湖岸通りの、メタセコイヤは徐々に枯れ葉色になっています。
昨年は確かに、10月頃造園屋さんが枝落としをされていたようです

これからの北風でどんどんメタセコイヤは樹のシルエットをあらわします。

マキノのメタセコイヤまだ青々していますね。
Posted by サムちゃん at 2006年11月19日 09:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。