メタセコイヤ並木・・にぎわって・・11月最終日でした
2016年11月30日

メタセコイヤの幹・・
高島市北部、明け方の気温は4度くらい・・お昼でも9度が限度、10度になる気温は
一瞬のようでした。朝方の快晴は直ぐになくなって、曇り空が夕方まで・・やはりお日様も
登場しないと気温も上がらないようです。
今時期・・メディアの力か口コミか・・マキノ町のメタセコイヤ並木の賑わいが続いています
桜だと春時期だけですが、メタセコイヤ並木は四季を通じての風景が楽しめて・・なかなか
好い場所になっています、私は住まいが近いので、相当以前から・・よく通過していて
冬の新雪早朝に寒さこらえて出かけていましたが・・春夏秋冬・・いい感じの風景です。
広く知られて・・見学の人も車も相当増えています、今日もお昼前に通過しましたが、
天候も雨でなかったので・・観光バスも他府県自家用車も・・もちろん地元の車が
利用してますが・・沢山の人出です。管理される人は大変なんですが・・ながく観光地の
地位を維持してくだされば・・と。
もう11月月末でした・・・今年も残り少なくと・・テレビ、ラジオから時折アナウンス・・・
確かにそうですが・・・そう年賀はがきも白紙で手元に・・毎年、早くやっつけようと思いつつ
結局、最後の最後まで保留です・・今回も同じかもしれません・・。
11月・・・私の一か月・・有り難く平穏な日々で過ごせていました・・もちろん多少の喜怒哀楽
出来事は年中ですが。
今日のメタセコイヤ・・・間もなく強風などで枝姿になってしまいます・・。




