雪が降らないので・・・
2007年02月08日
本当なら、このブログに今年の雪風景を紹介したかったんですが、なかなか
思うように自然は応えてくれません・・・。
そこで、昨年の3月初旬にマキノメタセコイヤの風景がありましたので・・・。
シツコイですが、画像は昨年の3月のものです。勘違いされませんようにお願いします。



思うように自然は応えてくれません・・・。
そこで、昨年の3月初旬にマキノメタセコイヤの風景がありましたので・・・。
シツコイですが、画像は昨年の3月のものです。勘違いされませんようにお願いします。
Posted by 高島です at 21:49│Comments(4)
この記事へのコメント
kurarinさん、すいません遅くなりました。
そうですよね、気分的にはもう春バージョンの私です。
休日や、雪模様を予想して沢山カメラを持って来られる
方も多いと聞かされていますが・・・これこそ自然にお任せ
状態ですからね。
多分、もうドカ雪はないんじゃないでしょうか。
そうですよね、気分的にはもう春バージョンの私です。
休日や、雪模様を予想して沢山カメラを持って来られる
方も多いと聞かされていますが・・・これこそ自然にお任せ
状態ですからね。
多分、もうドカ雪はないんじゃないでしょうか。
Posted by at 2007年02月11日 22:57
青と白のコントラストが本当にきれいですね。
メタセコイヤの雪景色、今年はもう見られないのでしょうか。
メタセコイヤの雪景色、今年はもう見られないのでしょうか。
Posted by kurarin at 2007年02月09日 07:27
noimaru さんコメントありがとうございます。
んんんん、本心、オリンピックのように4年に一度のドカ雪だったら
いいのになーーーっって幼い頃から思ってました。
雪を逆手にとって、いろいろイベントを企画されているのですが、
今年はほとんどキャンセルのようです。
んんんん、本心、オリンピックのように4年に一度のドカ雪だったら
いいのになーーーっって幼い頃から思ってました。
雪を逆手にとって、いろいろイベントを企画されているのですが、
今年はほとんどキャンセルのようです。
Posted by 高島 at 2007年02月08日 22:13
奇麗な風景写真ですねー!
こう見ると雪もよいもんです。ついつい 車が滑るとか考えてしまうもんですから、雪はやめて欲しいとか思ってしまうのですが、、、。
こう見ると雪もよいもんです。ついつい 車が滑るとか考えてしまうもんですから、雪はやめて欲しいとか思ってしまうのですが、、、。
Posted by noimaru at 2007年02月08日 22:05