移りゆく季節、「初・・」

2009年11月18日

移りゆく季節、「初・・」

下の画像は、本日の
移りゆく季節、「初・・」

夕暮れ近くの西の空で、箱館山をデジカメのマックスズームで映してみましたが、
よくわかりませんね。
小さく照明の鉄塔が西日にピカッツと光るのが・・そして遠くからじゃないと、わかりませんが、12月
当初のスキー場開き向けて、人工雪がゲレンデにまかれているのですが、ちょっと画像では無理
でしたが・・。

「初」という言葉にはなやかさも感じる時がたまにあります。
初霜、初雪、初時雨・・・これから冬になろうとしている入り口で、なんだか新鮮さを感じます。
ついこの前に雪の季節だったような感覚なのに、ことしも冬の「初○○」が聞こえます。


高島市北部、早朝の暗雲の中での虹と時雨は、昼近くには遠ざかり深い秋の青空になり時々の北
風がとても冷たいものでした。

今日の夕方もお昼そのままに青空・・今夜も昨晩以上に冷え込みそうで・・・・
初霜、初氷・・は、間近のようです。




Posted by 高島です at 19:51│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。