虹を造って・・箱館山ゆり園もお終いで・・

2010年08月21日

虹を造って・・箱館山ゆり園もお終いで・・
気分だけでも、涼しく・・・

高島市北部の明け方は雲に覆われて・・ちょっとだけですが涼しかったのですが、いけません・・そ
の後はいつもながらのモラーーとした遠くと暑い日差しの午前中、気温も31度の表示で、家の前の
アスファルトに水を撒いて「虹」をつくってみました。それでも暑い空気が体にまとわりつきます。


昨日の、今津町日置前にある箱館山ゆり園の様子です。もうすっかりユリも仕事仕舞いで・・・お役目
ご免といったところですが、ユリばかりじゃなく・・・すてきな風景は居残ります。

天候は下界と同じく暑い!!、ユリの姿も少なくなって・・ユリさんお疲れ様でした。
虹を造って・・箱館山ゆり園もお終いで・・


8月22日で・・閉園でございます。
虹を造って・・箱館山ゆり園もお終いで・・



次は、この目の前が真っ白な銀世界で・・人の多くが見られるんです。
虹を造って・・箱館山ゆり園もお終いで・・


もちろん、全ての姿は見えない訳じゃなく・・頑張っていますユリ
虹を造って・・箱館山ゆり園もお終いで・・


空気の水分がおおいんでしょうか??空気の乾燥がすくなく、遠くもぼんやりですが・・でも
素敵な見晴らしなんですよ。

虹を造って・・箱館山ゆり園もお終いで・・

虹を造って・・箱館山ゆり園もお終いで・・

林間コースのユリさんは、木陰もできて・・・優遇されております。

虹を造って・・箱館山ゆり園もお終いで・・


「コキア」試植???ほうきくさですね。秋には紅葉が見られる植物で・・
ひるがの高原では今秋に見られるそうですが。

虹を造って・・箱館山ゆり園もお終いで・・

可愛いでしょう!!等間隔にラグビーボールに似て・・
虹を造って・・箱館山ゆり園もお終いで・・


グラジオラスも試植のようで・・・
虹を造って・・箱館山ゆり園もお終いで・・

虹を造って・・箱館山ゆり園もお終いで・・


最後にもう一度琵琶湖をながめる。左端に海津大崎の出っ張り、その後ろにつづらおの菅浦
小さく竹生島、その後ろに伊吹山ですが・・・ぼんやり

虹を造って・・箱館山ゆり園もお終いで・・


同じカテゴリー(何気ない日常)の記事画像
師走~お休みにモード
午後から雨模様   火曜日
10年過ぎました・・私の拙いブログ・・
スマホが・・不調で・・
明け方から・・晴れ天候・・金曜日
同じカテゴリー(何気ない日常)の記事
 師走~お休みにモード (2020-12-28 20:22)
 午後から雨模様 火曜日 (2019-08-27 20:43)
 10年過ぎました・・私の拙いブログ・・ (2016-11-17 19:16)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。