ナツズイセン

2010年08月21日

ナツズイセン

一途さは 一直線なり なつずいせん  愚作


高島市北部、夕日が隠れても外は32度の暑さを維持してました。

時々、北からの風もありますが・・・今夜も熱帯夜かな??

画像は我が家の「ナツズイセン」・・・ヒガンバナ科なのですが、真っ赤な彼岸花より
一足先に・・・薄いピンク入りで木陰に涼しげに咲いています。ユリと間違えますが
地下の球根から葉っぱもなく・・真っ直ぐな茎が直立で先端に数ある花です。

ナツズイセン

ナツズイセン



同じカテゴリー(何気ない日常)の記事画像
師走~お休みにモード
午後から雨模様   火曜日
10年過ぎました・・私の拙いブログ・・
スマホが・・不調で・・
明け方から・・晴れ天候・・金曜日
同じカテゴリー(何気ない日常)の記事
 師走~お休みにモード (2020-12-28 20:22)
 午後から雨模様 火曜日 (2019-08-27 20:43)
 10年過ぎました・・私の拙いブログ・・ (2016-11-17 19:16)


この記事へのコメント
可憐、華麗、綺麗…どれも無縁な言葉です(^_^;)。
Posted by small slope at 2010年08月24日 15:17
>small slope さんへ

きっと、ナツズイセンのように、可憐なんで
しょうね・・small slope さんも。
Posted by 高島です高島です at 2010年08月22日 21:13
午前中、走っていて、初めてナツズイセンを見ました。
確かにゆりのような彼岸花のような…。
Posted by small slope at 2010年08月22日 12:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。