虹の朝

2010年11月27日

虹の朝
高島市マキノ町方向を見ています

高島市北部、日の出前には雨も強かったですが、徐々に回復の様子。日の出直後は、細長く東
の空にオレンジ色の帯だけ・・・・気温9度の土曜の朝になりました。
その後・・徐々にお日様が強くなって・・晴れになりそう!!
朝から、いろんな風景が見られて・・・平穏な一日になってほしいですね

箱館山麓方向です
虹の朝

8時過ぎ雲の切れ間から青空、南は青空きっと快晴なんでしょう。
山沿いは高島名物??「高島時雨」の一時、時雨のシグナル・・「虹」が大きく出現。冷たく小雨の中

ですが、きっといいことある様に・・・思えます。

日の出時刻・・・・上空は暗雲と強めの雨で朝のはじまりでした
虹の朝

東からの朝の光で・・・虹さん登場でした
虹の朝

琵琶湖近くの沼・・・もう釣りの人多いです
虹の朝


上空から眺めると・・真ん丸に見えるそうですが・・
虹の朝





同じカテゴリー(何気ない日常)の記事画像
師走~お休みにモード
午後から雨模様   火曜日
10年過ぎました・・私の拙いブログ・・
スマホが・・不調で・・
明け方から・・晴れ天候・・金曜日
同じカテゴリー(何気ない日常)の記事
 師走~お休みにモード (2020-12-28 20:22)
 午後から雨模様 火曜日 (2019-08-27 20:43)
 10年過ぎました・・私の拙いブログ・・ (2016-11-17 19:16)


この記事へのコメント
small slopeさんへ

気候的に、地理的にでっかい虹は
昔からですね。
見たら・・みんなに言いたいですよね、虹の
力ですね。
Posted by 高島です高島です at 2010年11月28日 21:16
「一度にこんなに虹が見られるの!!」
というくらい、虹の橋が架かっていました。
ブログを拝見したので、見られた虹が
更に増えました(^-^)。
Posted by small slope at 2010年11月28日 00:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。