箱館そば「鴫野」で悪鬼払い・・在原の雪

2011年02月03日

箱館そば「鴫野」で悪鬼払い・・在原の雪
今日は節分・・・おろしソバで「福は内」でした。


箱館そば「鴫野」
箱館そば「鴫野」で悪鬼払い・・在原の雪

箱館山山麓でとれた香り高い蕎麦の実を使用した冬季限定のソバ処・・・

平日でも、正午になると同時頃には、満席になってしまいますし、土曜、日曜の昼時には待ち
時間も・・・時間をずらしての来店がいいかもしれません。

昨日、今日と快晴のお昼でしたが・・それでも箱館山麓の積雪もすごかったようで鴫野店入り
口・・・両側にまだ雪の山ですし、普段でも平屋の小さな館ですので、除雪され積まれた雪の
山で・・遠くからは建物を発見しにくい状態で・・幟旗を目印にお出かけ下さい・・・。

ソバ素人の私ですが・・・それでも確かに美味しいソバでした。
今回は、大根おろしのでのそば「おろしそば・冷」を食べました・・。きっと悪鬼払いできたと勝手に
思っていますが・・勿論、美味しいおソバでした。

-----------------------------------------------
鴫野(しぎの)
営業期間・・・3月10日まで
営業時間・・・11:00から18:00

住所・・・・・高島市今津町日置前(ひおきまえ)
℡・・・・・・0740-22-3592
--------------------------------------------------


今日のマキノ町在原・・我が住み家周辺では一番雪深い場所です。
箱館そば「鴫野」で悪鬼払い・・在原の雪

節分の今日・・早朝はえらく冷え込みましたが、日中にはお日様一色の様子になって、建物の
影なのになっている雪はあまり融けませんが、日当たりの良い南側はやはり嵩も減って・・・
すこしずつ見通しがよくなっていきます。

ここも在原ですが・・・真ん中にポツンとは・・カーブミラーです。
箱館そば「鴫野」で悪鬼払い・・在原の雪

前日の予報では、「晴れ」だったので・・今朝の朝はもっとシャキットしてるかなって思ったのですが
幻想的に見えた・・びわ湖でした。
箱館そば「鴫野」で悪鬼払い・・在原の雪




同じカテゴリー(何気ない日常)の記事画像
師走~お休みにモード
午後から雨模様   火曜日
10年過ぎました・・私の拙いブログ・・
スマホが・・不調で・・
明け方から・・晴れ天候・・金曜日
同じカテゴリー(何気ない日常)の記事
 師走~お休みにモード (2020-12-28 20:22)
 午後から雨模様 火曜日 (2019-08-27 20:43)
 10年過ぎました・・私の拙いブログ・・ (2016-11-17 19:16)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。