アケビ
2007年10月13日
朝からも、書き込んだとおり・・高島市は今日一日、
涼しいを通り越して寒い一日でした。

アケビです。家の近くの雑木にその蔓があって、毎年今頃から
沢山実ります。でも、今日見に行ったら、まだ少なかったです。
頭上高く数個。下の画像は、一昨年に今の時期の様子です。
その時は雨が降っていたようです。

甘みがあって美味しいのですが、最近は口にしたことがありません。
種も多く・・そのまま食べるには、口の中で種と果肉を分けながら
食べるのが。。ちょっと大変です。
夜のテレビ見ていたら、比叡山で6年ぶりの荒行だとか・・・
今日から、6日間でしたっけ断食だそうです。水も食事も摂らず
って言われてましたが・・・大丈夫なんでしょうかね?凡人には
別世界のようです。凄いな・・人って。
涼しいを通り越して寒い一日でした。
アケビです。家の近くの雑木にその蔓があって、毎年今頃から
沢山実ります。でも、今日見に行ったら、まだ少なかったです。
頭上高く数個。下の画像は、一昨年に今の時期の様子です。
その時は雨が降っていたようです。

甘みがあって美味しいのですが、最近は口にしたことがありません。
種も多く・・そのまま食べるには、口の中で種と果肉を分けながら
食べるのが。。ちょっと大変です。
夜のテレビ見ていたら、比叡山で6年ぶりの荒行だとか・・・
今日から、6日間でしたっけ断食だそうです。水も食事も摂らず
って言われてましたが・・・大丈夫なんでしょうかね?凡人には
別世界のようです。凄いな・・人って。
Posted by 高島です at 21:42│Comments(5)
この記事へのコメント
>瑞香のパパさんへ
口の中が・・・
コメントに同意です!。
口の中が・・・
コメントに同意です!。
Posted by 高島 at 2007年10月17日 08:15
(*’ー’)(,,*)(*‘∇‘)(,,*)うんうん
口の中が・・・・。
パラレルワールド化しますよねぇ≧(´▽`)≦アハハハ
口の中が・・・・。
パラレルワールド化しますよねぇ≧(´▽`)≦アハハハ
Posted by 瑞香のパパ
at 2007年10月16日 13:22

>kk_nanaさんへ。
確かに勇気が必要かと存じます。アケビ(笑)
>youko さんへ
確かにおそるおそるの気構えが必要かと・アケビ(笑)
確かに勇気が必要かと存じます。アケビ(笑)
>youko さんへ
確かにおそるおそるの気構えが必要かと・アケビ(笑)
Posted by 高島 at 2007年10月14日 18:43
3日ほど前、うちの娘が出掛けたところからもらってきました。
おそるおそる食べてました(笑)
私は・・・・食べる気になれませんでした。
おそるおそる食べてました(笑)
私は・・・・食べる気になれませんでした。
Posted by youko at 2007年10月13日 23:12
一度頂きました、少し勇気がいりますネ。白い実に黒い種が透けていて・・・。
勇気を持って頂いた割りに・・・(ーー;)。
千日回峰や阿舎利さんとかも・・・凄いとしか思えないですネ!
勇気を持って頂いた割りに・・・(ーー;)。
千日回峰や阿舎利さんとかも・・・凄いとしか思えないですネ!
Posted by kk_nana
at 2007年10月13日 22:57
