柿の木が好き

2007年10月25日

高島市・・・今日も穏やかな一日。雨の予報もちょっと外れて
秋の一日が・・・無事終了。

田園があり、茅葺きの家が・・・夕方の枯れ草を焼く煙が真っ
直ぐ立ち上る。薪で沸かす五右衛門風呂の煙突からも煙が
たなびく。その端には・・・必ず、柿の木の老木が。
そんな・・・風景を連想させる柿の木が好きです。
柿の木が好き

田舎には、なぜか一家の敷地内には一本の柿の木が植わっています。
いまも、老木の柿の木が多いです。秋の実りです。
柿の木が好き

タグ :柿の木田園


Posted by 高島です at 22:33│Comments(2)
この記事へのコメント
いえいえ、カリンも私にとってはうらやましい。
カリン酒・・・。
Posted by 高島 at 2007年10月26日 08:44
僕も柿の木がすきです・・・。
柿が好きなんやろうけど・・・。
なんでうちに植えたんはカリンなんやって
いつも思います(笑)
Posted by 瑞香のパパ瑞香のパパ at 2007年10月25日 23:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。