天候七変化
2007年11月21日
高島市、日中の最高気温11度の道路での標示でした。以下の画像は
お昼休みに歩いて、撮りました。

明後日23日から3連休です。高島市内でも多くのイベントが開催されます。
11月23日(祝)
「そばフェスティバル」で今津総合運動公園で。
「近江中世城跡琵琶湖一週のろし駅伝」が市内6カ所の山城を中心に。
11月24日(土)
「びわ湖大学駅伝」が市内湖岸周道路で。
11月25日(日)
淀川工業・工科高等学校吹奏楽部演奏会」が高島市民会館で。
その他もう少しあるのですが、身体は一つ・・時間があってもどこをチョイスす
るか迷うところです。

お昼休みに歩いて、撮りました。
明後日23日から3連休です。高島市内でも多くのイベントが開催されます。
11月23日(祝)
「そばフェスティバル」で今津総合運動公園で。
「近江中世城跡琵琶湖一週のろし駅伝」が市内6カ所の山城を中心に。
11月24日(土)
「びわ湖大学駅伝」が市内湖岸周道路で。
11月25日(日)
淀川工業・工科高等学校吹奏楽部演奏会」が高島市民会館で。
その他もう少しあるのですが、身体は一つ・・時間があってもどこをチョイスす
るか迷うところです。
さて、朝の目覚めは天候も、体調も快晴。でも1時間もたたないうちに、激しい雨に見舞われちょうど
出勤時間にかさなり、冷たい雨に濡れながら会社に入る人(私もですが)もおおかったです。
いたずら天候は・・・仕事が始まる時間になったら快晴になり恨めしそうに空を見上げることとなりました。

職場の暖房も始まったのですが、古い機械なので微妙な温度調整が出来ません。
アバウトな温度調整で、まして省エネをモットーにしてますので、機械の温度調整より、
自己防衛での厚着薄着が必要なのです。

その後も、冬型の特徴で雲の動きが激しく、曇ったり晴れたり雨になったり・・・で、七変化の
言葉を連想させる天候でした。この晴れと曇りと雨に間もなく「あられ」や「みぞれ」「北風」・・
そして「雪」が加わり、天候の三変化から天候七変化が到来です。
出勤時間にかさなり、冷たい雨に濡れながら会社に入る人(私もですが)もおおかったです。
いたずら天候は・・・仕事が始まる時間になったら快晴になり恨めしそうに空を見上げることとなりました。
職場の暖房も始まったのですが、古い機械なので微妙な温度調整が出来ません。
アバウトな温度調整で、まして省エネをモットーにしてますので、機械の温度調整より、
自己防衛での厚着薄着が必要なのです。
その後も、冬型の特徴で雲の動きが激しく、曇ったり晴れたり雨になったり・・・で、七変化の
言葉を連想させる天候でした。この晴れと曇りと雨に間もなく「あられ」や「みぞれ」「北風」・・
そして「雪」が加わり、天候の三変化から天候七変化が到来です。
Posted by 高島です at 19:45│Comments(4)
この記事へのコメント
>湖東さんへ。
湖東さん・・・沢山の予定でいいですね。
私も動き回りたいです。
湖東さん・・・沢山の予定でいいですね。
私も動き回りたいです。
Posted by 高島 at 2007年11月23日 11:15
この時期イベントが多く私も重なってます。
23日は決まりですね。↓↓↓
>「近江中世城跡琵琶湖一週のろし駅伝」が市内6カ所の山城を中心に。
私は出来ればいつも覗きにいっているお店が佐和山城の石田三成や島左近が好きな人が多くて、出来れば明日佐和山に登ってみたいと思ってるんです。
残念ながら佐和山一夜城の幟の抽選から外れたので、明日はちょっと気合落ちです。寒かったらどうしようか困ってます。
それが終わったら、即効で多賀のあけぼのパークで「多賀大社の歴史を学ぶ」があって、戦国武将と多賀との関係の講演があるそうなんです。
24日は、豊郷小学校の校舎・図書館・講堂の一般公開日。
(17日と23日のNHKドラマ(海峡)で少し映ります)
25日は彦根築城400年祭の最終日で4つのキャラクターを見に行く予定です。
12月も既に予定がいっぱいです。
こんな時にびわ湖をぐるっと周らないと行けないのは不便ですね。
23日は決まりですね。↓↓↓
>「近江中世城跡琵琶湖一週のろし駅伝」が市内6カ所の山城を中心に。
私は出来ればいつも覗きにいっているお店が佐和山城の石田三成や島左近が好きな人が多くて、出来れば明日佐和山に登ってみたいと思ってるんです。
残念ながら佐和山一夜城の幟の抽選から外れたので、明日はちょっと気合落ちです。寒かったらどうしようか困ってます。
それが終わったら、即効で多賀のあけぼのパークで「多賀大社の歴史を学ぶ」があって、戦国武将と多賀との関係の講演があるそうなんです。
24日は、豊郷小学校の校舎・図書館・講堂の一般公開日。
(17日と23日のNHKドラマ(海峡)で少し映ります)
25日は彦根築城400年祭の最終日で4つのキャラクターを見に行く予定です。
12月も既に予定がいっぱいです。
こんな時にびわ湖をぐるっと周らないと行けないのは不便ですね。
Posted by 湖東 at 2007年11月22日 20:51
>MOMOTARO@mobileさんへ
昨年も高島市内の湖岸沿いで応援しました。
今年も・・・応援します。スタートご苦労様です。
昨年も高島市内の湖岸沿いで応援しました。
今年も・・・応援します。スタートご苦労様です。
Posted by 高島 at 2007年11月21日 21:34
大学駅伝のスタートに行かなくては成らないんです・・・
Posted by MOMOTARO@mobile at 2007年11月21日 20:41