鯖寿司三昧…今日の高島市内様子

2012年01月07日

鯖寿司三昧…今日の高島市内様子
高島市今津町から朽木にかけての午後の山間部です


高島市北部の我が家周辺・・昨夜からの小雨で足元の雪の嵩はだいぶ減りました。屋根や田
畑にには目立つ雪もありますが、生活に支障なくの雪の量ですが、ただただ寒さが残るだけで
土曜日の一日が経過しました。


朽木に向かう方向です・・両脇の積雪はやはり多めの山間部。
鯖寿司三昧…今日の高島市内様子


朽木市場の朝市会場の裏手です。
鯖寿司三昧…今日の高島市内様子

ここも朽木周辺
鯖寿司三昧…今日の高島市内様子


いきものふれあいの里の施設です。
鯖寿司三昧…今日の高島市内様子

朽木市場から安曇川上流の場所です。
鯖寿司三昧…今日の高島市内様子


午後の山間部・・降雪の時間もありました
鯖寿司三昧…今日の高島市内様子


高島市を通過する「鯖街道」その証が・・鯖寿司です。京都と福井県小浜市を
鯖がつないでいました。
今でも、各お店・・各道の駅などにいろんな形で鯖寿司が並んでいます。
鯖寿司三昧…今日の高島市内様子


鯖寿司三昧…今日の高島市内様子



鯖寿司三昧…今日の高島市内様子


鯖寿司三昧…今日の高島市内様子


川魚もおいしく・・知っている範囲でも「魚や」さんは非常に多いように思えます。
鯖寿司三昧…今日の高島市内様子


鯖寿司三昧…今日の高島市内様子

ここからは・・午前中の高島市風景・・・
やはり琵琶湖岸、南部方向は山間部と比べると雪の少なさはよくわかりますが・・寒さは
一緒です。
三連休の一日目・・私はだら~~~~りの一日でした。雪も降らず小雨も少し、でも晴れ間もなく
身動きの取れない心境になってしまった一日でもありました。

鯖寿司三昧…今日の高島市内様子   鯖寿司三昧…今日の高島市内様子


鯖寿司三昧…今日の高島市内様子   鯖寿司三昧…今日の高島市内様子


同じカテゴリー(何気ない日常)の記事画像
師走~お休みにモード
午後から雨模様   火曜日
10年過ぎました・・私の拙いブログ・・
スマホが・・不調で・・
明け方から・・晴れ天候・・金曜日
同じカテゴリー(何気ない日常)の記事
 師走~お休みにモード (2020-12-28 20:22)
 午後から雨模様 火曜日 (2019-08-27 20:43)
 10年過ぎました・・私の拙いブログ・・ (2016-11-17 19:16)


この記事へのコメント
>hirocyanさんへ
>滋賀県はおいしいもの、突出しての食べ物…少ないように思います。

今日はお日さまも見られた1日になりました。
Posted by 高島です at 2012年01月08日 17:33
滋賀県はおいしいものが豊富ですね。寒さは日、月にかけて少し和らぐようですが、でもなかなか雪は溶けない様子ですね。
Posted by hirocyan at 2012年01月07日 23:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。