メジロ
2008年01月29日

メジロが、道端に………。可哀想でしたが、バードカービングの先生が、大事に引き取ってくれました。
Posted by 高島です at 09:07│Comments(6)
│携帯から高島
この記事へのコメント
>coronさんへ
鳥や、小動物なども道ばたの倒れることが多いです。
その処理も困りますね。
元気になると、良いんですがね・・そうでない時もありますから。
鳥や、小動物なども道ばたの倒れることが多いです。
その処理も困りますね。
元気になると、良いんですがね・・そうでない時もありますから。
Posted by 高島
at 2008年02月02日 21:26

>散髪屋さんへ
冬の時期。。他にも沢山の野鳥が庭先にきますね。
冬の時期。。他にも沢山の野鳥が庭先にきますね。
Posted by 高島
at 2008年02月02日 21:23

>快道メーカーさんへ
風車街道・・・も途中にあります。
高島屋も歴史があって・・・高島市(郡)から遠くの人出も
高島の地名を聞くと、高島屋と関係あるんですか、と聞かれていました。
街道フォトガイドも拝見させて頂きました。今後も宜しくお願いします。
風車街道・・・も途中にあります。
高島屋も歴史があって・・・高島市(郡)から遠くの人出も
高島の地名を聞くと、高島屋と関係あるんですか、と聞かれていました。
街道フォトガイドも拝見させて頂きました。今後も宜しくお願いします。
Posted by 高島
at 2008年02月02日 21:22

はじめまして。
以前に道路の真ん中に倒れてる?小鳥を拾った事があります。
このままじゃ車にひかれる!って思って拾ったんですが・・・
拾った後、どうしようか暫く悩んでたら車の暖房で元気になったようで
窓を開けると、元気に飛び立っていったのを思い出しました。
以前に道路の真ん中に倒れてる?小鳥を拾った事があります。
このままじゃ車にひかれる!って思って拾ったんですが・・・
拾った後、どうしようか暫く悩んでたら車の暖房で元気になったようで
窓を開けると、元気に飛び立っていったのを思い出しました。
Posted by coron at 2008年01月30日 10:24
良かったの一言です。
この時期は、予想もしない事がおきますね
元気に、なってくれればいいのですが・・・
この時期は、予想もしない事がおきますね
元気に、なってくれればいいのですが・・・
Posted by 散髪屋さん at 2008年01月29日 19:04
はじめまして。
快道メーカーと申します。
桑原喜兵衛 名で検索したら貴サイトに出会いました。
私のブログの中で高島市も入る「さざなみ快道」なるウオーキングコースの
紹介をしており、説明文に一部引用し、URLを紹介させてもらいました。
私は大阪市民で、さざなみ快道は大阪市~湖西~敦賀市を結ぶ自家製コースです。ブログ内カテゴリー「快道フォトガイド」に収録しています。
お手すきのときあればご覧下さいませ。
快道メーカーと申します。
桑原喜兵衛 名で検索したら貴サイトに出会いました。
私のブログの中で高島市も入る「さざなみ快道」なるウオーキングコースの
紹介をしており、説明文に一部引用し、URLを紹介させてもらいました。
私は大阪市民で、さざなみ快道は大阪市~湖西~敦賀市を結ぶ自家製コースです。ブログ内カテゴリー「快道フォトガイド」に収録しています。
お手すきのときあればご覧下さいませ。
Posted by 快道メーカー at 2008年01月29日 16:29