高島市朽木・・グルリと一周
2012年11月04日

夜明け前に朽木へ・・・小入谷。今朝は雲海は見えませんでしたが・・
高島市北部、我が家周辺は快晴の一日、早朝に朽木へ・・ついでに雲海をって出かけたの
ですが・・ちょっとハズレでした。遠くからも沢山の車・・仕方ないですね。
今日はいろいろと、プチイベントに声かけてもらったんですが・・地域での行事もあって重なり
縦横無尽に飛び回ることもできませんでした・・が。
夕方に画像になりませんでしたが・・小さな白い虫が飛びました「雪ん子」「雪虫」でした。
もうちょっと、秋日和をって思うんですが・・これまた上手いこと行きませんね。
ばたばたと・・日曜日が過ぎていきました。
沢山のカメラの放列でした。残念でしたがみなさん!

冷え込みは今一でした。早々に帰宅してしまいました。


帰り道は、朽木西小学校経由で帰りました。

知人と待ち合わせの・・朽木麻生地先です。真っ暗でしたが・・

地子原~能家・・・と通過しながら・・

帰り道・・下界のほうが雲海気分で・・

葛川梅ノ木町を目指して・・もう少しで鮮やかな紅葉のようですが・・

朝靄はいいです。


朽木荒川辺りまで・・・帰ってきました、朝の眩しい光景でした。

安曇川町に入りました。

今日の薔薇・・

今朝の琵琶湖・・

Posted by 高島です at 17:12│Comments(4)
│何気ない日常
この記事へのコメント
>small slopeさんへ
雲海、また出かけて見たいけど…なかなかです。
雲海、また出かけて見たいけど…なかなかです。
Posted by 高島です at 2012年11月05日 08:11
>ホロホロ☆☆さんへ
こちらこそ、よろしくお願いします。
私も感嘆する画像、拝見させて頂きました。
これからも、ヨロシクお願いします。
こちらこそ、よろしくお願いします。
私も感嘆する画像、拝見させて頂きました。
これからも、ヨロシクお願いします。
Posted by 高島です at 2012年11月05日 08:09
1枚目の画像、ポスターになっていませんか??
いつか行ってみたいと思っていますが…、
運転能力が…(^_^;)。
綺麗な景色をたくさん見せて頂きました。
ありがとうございます!!
いつか行ってみたいと思っていますが…、
運転能力が…(^_^;)。
綺麗な景色をたくさん見せて頂きました。
ありがとうございます!!
Posted by small slope at 2012年11月04日 21:03
いつも拝見させていただいています。
書き込みははじめてです。
よろしくお願いします。
カメラの砲列の写真の中のひとりです。汗
本日、雲海残念でした。
紅葉の尾根は太陽の光が入る頃、特に綺麗でした。ここは本当、いいところですね。
(今日の人の多さにはびっくりでしたが)
いよいよ紅葉前線、下降しますね!
楽しみです。
書き込みははじめてです。
よろしくお願いします。
カメラの砲列の写真の中のひとりです。汗
本日、雲海残念でした。
紅葉の尾根は太陽の光が入る頃、特に綺麗でした。ここは本当、いいところですね。
(今日の人の多さにはびっくりでしたが)
いよいよ紅葉前線、下降しますね!
楽しみです。
Posted by ホロホロ☆☆
at 2012年11月04日 20:18
