土曜日・・朝の雨が少々
2013年07月13日

少しだけ・・朝の雨に濡れました。
高島市北部、土曜日・・朝方から曇り空ですが、湿度があって暑さを感じる28度前後の朝気温。
天気予報では午後から不安定な空模様と伝えましたが・・朝9時前から雨が少し降って草花を
濡らしました。すぐに雨上がりになっていきそうですが・・。
いざ!!敷地の草刈りって意気込んだ矢先の雨で・・部屋に戻ってこのブログ・・きっとダラリだらりの
土曜になりそうです・・。
ふうせんかずら・・赤ちゃんが次から次へと・・

朝顔とフウセンカズラ・・隣同士に植えました・・コラボです(笑)

この記事へのコメント
hirocyanさんへ
お暑うございます。
朝顔ご存じのとおり我が家でも入れ替わり咲いて、幼いころの夏休み気分です。
暑さの連続で・・稲の成長も早いそうですし、野菜もええ塩梅です。
お暑うございます。
朝顔ご存じのとおり我が家でも入れ替わり咲いて、幼いころの夏休み気分です。
暑さの連続で・・稲の成長も早いそうですし、野菜もええ塩梅です。
Posted by 高島です
at 2013年07月14日 18:59

久しぶりにアサガオをうえました。次々と花芽をつけ順調に成長しています。1葉々々毎に確実に花の蕾がついっています。とてもまじめな花ですね。今も大きな粒の雨が降りました。あっという間に止み今は晴れ間さえ出ています。雨の後は外での作業もし易くていいですね。
Posted by hirocyan at 2013年07月14日 12:43
トコトコさんへ
夏休みは、朝顔、ヒマワリ、ヘチマ~定番商品でしたよ(笑)
今日は、湿度と戦いです。
夏休みは、朝顔、ヒマワリ、ヘチマ~定番商品でしたよ(笑)
今日は、湿度と戦いです。
Posted by 高島です
at 2013年07月14日 10:42

我が家にも頂いた大きな朝顔が、いくつも咲いています。
朝顔を植えたのは、多分、小学校低学年が最後だったはずで…、
数十年振り…、何とも新鮮な気分です。
朝顔を植えたのは、多分、小学校低学年が最後だったはずで…、
数十年振り…、何とも新鮮な気分です。
Posted by トコトコ at 2013年07月13日 18:55