大きなお金
2007年11月18日
高島市、朝から冬の気候で午後からも多少の晴れもありましたが夕方から激しい
雨の連続です。
朝、ちょっとテレビを見ていたら、栃木県でしたっけ?。米寿を迎えた記念にと、
現金10億円が役所に運び込まれていました。節約して貯めたお金だそうです。
私には、これ以上節約できない生活に近いのに・・。何とも・・不思議な気分で
した。きっと重量も相当あるんだろうなーーと、その方向を考えてしまいました(笑)
さて、下の画像は集落のお寺です。午前中、区の役員の私、生涯学習の担当
になっていて、この境内をお借りして地域の歴史を、学びました。知っているよ
うで、そうなんや!という事も多く、短時間でしたが区民の皆様との多少の交流
になったと思っています。

午後から、福井県敦賀市へ家の用事で出かけてきました。滋賀県と福井県境
の紅葉がすばらしかったのですが、どしゃ降りの強風で車から降りて撮影の気
分にならず、車中から一枚撮りました。県境には国境スキー場が有るのですが
まだ、再開の目処はないようで、ちょっと寂しい限りです。
雨の連続です。
朝、ちょっとテレビを見ていたら、栃木県でしたっけ?。米寿を迎えた記念にと、
現金10億円が役所に運び込まれていました。節約して貯めたお金だそうです。
私には、これ以上節約できない生活に近いのに・・。何とも・・不思議な気分で
した。きっと重量も相当あるんだろうなーーと、その方向を考えてしまいました(笑)
さて、下の画像は集落のお寺です。午前中、区の役員の私、生涯学習の担当
になっていて、この境内をお借りして地域の歴史を、学びました。知っているよ
うで、そうなんや!という事も多く、短時間でしたが区民の皆様との多少の交流
になったと思っています。
午後から、福井県敦賀市へ家の用事で出かけてきました。滋賀県と福井県境
の紅葉がすばらしかったのですが、どしゃ降りの強風で車から降りて撮影の気
分にならず、車中から一枚撮りました。県境には国境スキー場が有るのですが
まだ、再開の目処はないようで、ちょっと寂しい限りです。
Posted by 高島です at
20:43
│Comments(0)
寒ツバキ
2007年11月18日
高島市、朝から冷たい雨で夜が明けました。
今は、曇り、雨、時々晴れ間の・・・変な天気ですし寒いです。
二年目に突入したので、ちょっとテンプレート変えてみました。

昨日の天候があまりによく、雲泥の差です。その昨日撮った
寒椿です。
今は、曇り、雨、時々晴れ間の・・・変な天気ですし寒いです。
二年目に突入したので、ちょっとテンプレート変えてみました。
昨日の天候があまりによく、雲泥の差です。その昨日撮った
寒椿です。
Posted by 高島です at
09:04
│Comments(2)