除雪機・待機中!

2008年01月10日

高島市、寒くなる寒くなる・・と、オオカミ少年のような天候に惑わされ
明日こそ強烈な冬型か!っとの思いも、今日も穏やかな晴れで調子
がちぐはぐです。
贅沢なことですが、この時期、気温が高いと身体もシャキンとしません。
やはり、冷たいときは冷たくないと、心身ともに怠け者になりそうです。


さて、画像は高島市今津町の国道303号線から、国道367号線を車で
京都方面へ通過しました。国道367号線は「鯖街道」といわれる街道の
一部・・・今も車の往来も絶えません。
まもなく朽木へという地点に、大きな除雪車が待機です。暮れから新年に
かけての積雪で、数回の除雪作業はあったそうですが、現在では、じっと
我慢するように大型除雪機が、日向ボコするかのように道端に待機中で
した。


琵琶湖の西岸に連なる国道161号線とほぼ平行に山間を抜ける道、高
島市から京都へ通じるのがこの367号線で、冬期は車の通行も少ないで
すが、その他の季節には、京阪神から日本海への釣り客や、北陸方面へ
のドライブコースとなって、通行量も一気に増えます。  続きを読む


Posted by 高島です at 19:00Comments(4)

光ってる・琵琶湖

2008年01月10日

高島市湖岸、昨日と同じように、素敵な琵琶湖に見送られながら、出勤です。

気温5度の朝は、そんなに辛い朝でなく、穏やかな木曜日のスタートです。
  

Posted by 高島です at 07:57Comments(0)携帯から高島