琵琶湖>=滋賀県
2008年01月30日
高島市晴れ間の多い一日で、私の一日は平穏無事に経過しました。
午後から、風雪注意報が出てしまいました。穏やかな日中だったのに,夕方からちょっと
曇の広がりが強くなってきました。

先日、テレビを何気なく見ていたら、近畿の府県に観光で訪れる外国の方の調査が
番組の話題になっていました。
ノボーーっと聞いていたので不確かな内容ですが、大阪には韓国の方が一番多くこら
れ、京都への観光は中国の方が一番多いそうです。さて、滋賀県はといいますと台湾の方
が一番多く観光に来られていると、紹介されてました。比叡山、琵琶湖、それとスキーとそ
して温泉のコースが人気だそうです。
なぜかと言うと、近畿圏へ複数回観光にこられる方が多く、京都の有名なお寺も何回も
見飽きるそうで・・・新鮮な場所が新たに人気コースになっているそうで、その一つに琵琶
湖だそうですが・・・・・
でもでも、外国から来られる方のほとんどが、大阪、京都、そして琵琶湖のキャッチフレ
ーズが浸透しているそうで、滋賀県という言葉がパンフレットにないそうで、寂しい限りで
す。それ以上に高島市の現状は??観光入り込み数も・・・いかがなものなのでしょうっ
て、ふと思ってしまいます。
どこでもそうでしょうが、「また来てみたい」って所になってほしいですね。
<現状をよく知らずに書いています・・・> 続きを読む
午後から、風雪注意報が出てしまいました。穏やかな日中だったのに,夕方からちょっと
曇の広がりが強くなってきました。
先日、テレビを何気なく見ていたら、近畿の府県に観光で訪れる外国の方の調査が
番組の話題になっていました。
ノボーーっと聞いていたので不確かな内容ですが、大阪には韓国の方が一番多くこら
れ、京都への観光は中国の方が一番多いそうです。さて、滋賀県はといいますと台湾の方
が一番多く観光に来られていると、紹介されてました。比叡山、琵琶湖、それとスキーとそ
して温泉のコースが人気だそうです。
なぜかと言うと、近畿圏へ複数回観光にこられる方が多く、京都の有名なお寺も何回も
見飽きるそうで・・・新鮮な場所が新たに人気コースになっているそうで、その一つに琵琶
湖だそうですが・・・・・
でもでも、外国から来られる方のほとんどが、大阪、京都、そして琵琶湖のキャッチフレ
ーズが浸透しているそうで、滋賀県という言葉がパンフレットにないそうで、寂しい限りで
す。それ以上に高島市の現状は??観光入り込み数も・・・いかがなものなのでしょうっ
て、ふと思ってしまいます。
どこでもそうでしょうが、「また来てみたい」って所になってほしいですね。
<現状をよく知らずに書いています・・・> 続きを読む
Posted by 高島です at
19:00
│Comments(4)