身近で初午祭

2008年02月12日

高島市、曇りの一日で、夕方からまた冬型が強まった感じで夕暮れになりました。
そして、近くの小さなお稲荷さんの初午祭があり、通りかかったのでちょっと拝見。

お稲荷様の縁日として年初の 午 の日に行われるのが今日の2月12日の「初午」なん
だそうです。お稲荷様といえば、狐 なんですが、午という日に・・・?の感じですが、便利
なネットで検索すると、お稲荷様 が地上に降りてこられたのが、年最初の「午」の日であ
ったとの言い伝えからの説も・・・。  続きを読む


Posted by 高島です at 19:00Comments(0)イベント

びわ湖はエリ

2008年02月12日

高島市北部、気温4度の小雨の朝です。連休も過ぎて、2月の半ばが始まりです。


出勤途中、びわ湖はグレーでしたが、真っ直ぐ伸びるエリが元気をくれました。
エリ漁法、詳しくは琵琶湖博物館の説明へ・  


Posted by 高島です at 08:02Comments(0)携帯から高島